『自分で!』こどもが歯みがきを嫌がる理由

こどもさんの歯みがきに苦労されている親御さんは、たくさんいらっしゃいます。シンプルに口の中に何か入るのが嫌、じっとしていなきゃいけないのが嫌、面倒くさい等年齢ごとに様々な理由がありますが、3歳~5歳くらいだと『自分で出来るから触らないで!』という理由で、親御さんとの歯みがきを嫌がるお子さんがいらっしゃいます。『自分でやってみたい』『大きくなったから自分一人でできる』という気持ちは、大人でも分からなくはありません。とはいえ、歯みがきの技術はまだまだ未熟。好奇心や自信を邪魔することなく、フォローしてあげたいですね。
お子さんの歯みがきについてお悩みの方は、どんなことでも一度、ご相談ください。医師・衛生士、お近くのスタッフにお気軽にお声がけくださいね!

関連記事

  1. 身体の不調、もしかして睡眠時の口呼吸のせいかも

  2. 嚙む力を鍛えよう!

  3. 口腔周囲筋ストレッチをしよう!

PAGE TOP